どうすればお気に召すのですか?
2004年4月2日 愚痴、時々ポジティブ思考くるりの新アルバム『アンテナ』を毎朝聴きながら
出勤している今日この頃。
疲れてる。
精神的にかなり疲れてる。
もうぐったり。
上司がこんなことを言ってた。
言いたいことがあったら遠慮してはいけない、と。
黙っていたらそれは了解のしるしになってしまうのだと。
だから、何でも言え、
仕事はわがままなくらいがいいのだと。
でも、まわりの女の子たちは
まったくの無反応で相変わらず何も言わないんだよな、
寂しいなと。
そう言って、あたしにちょっと愚痴る。
で、あたしはというと、言いたいことははっきりと言う。
そうすると、今度は
「そういうことを今まで自分に言う子がいなかったから・・・」
と言われる。
遠慮すれば良くないと言われ、
はっきり言えばはっきりいいすぎと困った顔をされる。
どうすりゃいいわけ?
気分よく満足いくようなそんな
貴方のほどよい加減なんてわかんないです。
ストレスで胃に穴があきそう。
結局最後はいつものごとく、
我慢に我慢を重ね続けて、
いろんなこと辞めたくなってしまう。
もう嫌。
人間関係って難しい。
というか、めんどくさい。
くるりの『ロックンロール』は名曲です。
出勤している今日この頃。
疲れてる。
精神的にかなり疲れてる。
もうぐったり。
上司がこんなことを言ってた。
言いたいことがあったら遠慮してはいけない、と。
黙っていたらそれは了解のしるしになってしまうのだと。
だから、何でも言え、
仕事はわがままなくらいがいいのだと。
でも、まわりの女の子たちは
まったくの無反応で相変わらず何も言わないんだよな、
寂しいなと。
そう言って、あたしにちょっと愚痴る。
で、あたしはというと、言いたいことははっきりと言う。
そうすると、今度は
「そういうことを今まで自分に言う子がいなかったから・・・」
と言われる。
遠慮すれば良くないと言われ、
はっきり言えばはっきりいいすぎと困った顔をされる。
どうすりゃいいわけ?
気分よく満足いくようなそんな
貴方のほどよい加減なんてわかんないです。
ストレスで胃に穴があきそう。
結局最後はいつものごとく、
我慢に我慢を重ね続けて、
いろんなこと辞めたくなってしまう。
もう嫌。
人間関係って難しい。
というか、めんどくさい。
くるりの『ロックンロール』は名曲です。
コメント