ついに始まったよ、2004ゴーイングツアー『every place』!
初日の今日3月13日、千葉LOOK参戦してきました。
この日をどれだけ待ち焦がれていたことか・・・。
ほんとにゴーイング会いたかったよー。

メンバーの1人が少し前に肺炎で入院したりしてたので、
今回のツアーは延期になっちゃうんじゃないかな・・・と
ずっと心配してたんだけど、
大丈夫だった!
体調も回復してるそうで、今日みた限りでは問題なさそう。
元気に5人そろってのツアー開始です。

初日ってこともあって、ややメンバーはかたい感じはしたけど、
ゴーイングの熱いライブは健在だった。
今回は泣かなかったけど、
その代わりに大きな声でいっぱい唄った。
悲しいことも不安なことも全部ここで
流して置いて帰ろうと思って唄ってた。

ゴーイングのライブはいつでも誰でもウェルカムで、
松本くんの言葉を借りて言えば、
『心の扉を開いて待ってる』感じが毎回ある。
ゴーイングのライブを初めて見る人も、
長くずっとファンでいてくれてる人も、
一人でも、友達とでも、恋人とでも、誰と見にきていてても、
そんなの関係ないんだよっていつも言ってる。
「ゴーイングのライブを見たい」って気持ちがあれば、
それだけでみんなウェルカムだよって言ってる。

ライブの動員数が増えても、注目度が高まっても、
まったく勘違いすることもなく、
ゴーイングの5人は変わらずに優しい気持ちを持ってる。
いつもいつも優しい。
伝えたいという気持ちが途切れることがない。
その想いが痛いほどに伝わってくる。
そこがとても好きだ。大好き。

『音楽と人』に載っていた1月の渋谷公会堂のライブレビューで、
上野さんというライターの人が、
「ゴーイングのことはインディーズの頃から
ずっと書いてきたけど、今までと比べものにならないくらい
音圧がすごくなってた」
というようなことを書いていた。
今日その言葉の意味がよく分かった。
体にずしりと落ちてくるあのすごい音の力。
ゴーイングのライブで今までなかったぶあつい音だった。
感動した。

ゴーイングはどんどんすごいことになってる。
シングル「ハートビート」のPVには、
今注目大の蒼井優ちゃんが出演してくれてるし、
CMの曲にも採用されたし、
こないだなんて全国ネットの「ズームイン」で特集されてた。
さすがにズームインにはびっくりした。
眠けも一気に吹っ飛んで目が覚めた。
「胸キュンロック」とか松本君のビジュアルのこととか、
メンバーのインタビューとかいろいろ結構言ってた。
いよいよゴーイングも全国区かぁ〜なんて思ってみてた。

今日は私が聴きたかった
「足音のブルース」と「思春期のブルース」を
やってくれてほんとに嬉しかった。
いつもいつもゴーイングには勇気づけられる。
ありがとう。ありがとう。
いっぱい感謝。
また絶対会いに行く。

コメント