ネガティブ思考再発・・・
2004年1月19日 愚痴、時々ポジティブ思考「みんな勝手なことばっか言ってんじゃねぇー!!」
と、久々に思った。
ストレスで頭がおかしくなりそうだった。
いっつも平気な顔でニコニコして、
「大丈夫」って言ってしまう自分はアホだ。
もちろん大丈夫なわけがないのだから。
爆発しそうなまで我慢してしまう。
よくないって分かってるけど、気がつくとパンパンになってる。
しんどい。
ちょっとしたことでグッサグサに傷ついてしまう
弱い自分がホントに嫌でたまらない。
久しぶりに泣きそうになった。
帰り道で立ってるのもやっとだった。
周りからよく「優しいね」って言われる。
でも、そうなんだろうか?
自分のやってることが優しいなんて全く思わないのに。
ただ、完全に割り切ったりできないだけ。
仕事モードだったり、社会人モードだったり、25歳女子モードだったり、
その場その場で臨機応変に切り替えることができないだけだ。
だから、無神経なことやその場限りのことを言ったりするのが嫌で、
他人へ対するきつい言い方を意識的に避けている。
でも、その分、心の中にストレスが溜まる。
溜まって、溜まって、こんな状況。
悪循環。
なんか勢いにまかせて書いたら、
よく分からない文章になってしまった。
完全に弱音。
と、久々に思った。
ストレスで頭がおかしくなりそうだった。
いっつも平気な顔でニコニコして、
「大丈夫」って言ってしまう自分はアホだ。
もちろん大丈夫なわけがないのだから。
爆発しそうなまで我慢してしまう。
よくないって分かってるけど、気がつくとパンパンになってる。
しんどい。
ちょっとしたことでグッサグサに傷ついてしまう
弱い自分がホントに嫌でたまらない。
久しぶりに泣きそうになった。
帰り道で立ってるのもやっとだった。
周りからよく「優しいね」って言われる。
でも、そうなんだろうか?
自分のやってることが優しいなんて全く思わないのに。
ただ、完全に割り切ったりできないだけ。
仕事モードだったり、社会人モードだったり、25歳女子モードだったり、
その場その場で臨機応変に切り替えることができないだけだ。
だから、無神経なことやその場限りのことを言ったりするのが嫌で、
他人へ対するきつい言い方を意識的に避けている。
でも、その分、心の中にストレスが溜まる。
溜まって、溜まって、こんな状況。
悪循環。
なんか勢いにまかせて書いたら、
よく分からない文章になってしまった。
完全に弱音。
コメント