来週から新たに働きはじめるため、
今週中は無職の身です。
なので、
この1週間で普段できないことをやろう!と思い、
いろいろ計画を立てメモに書き出してみた。
すると、
?銀行に行き、新しく通帳をつくる
?はんこを買う
?携帯の機種変更をする
?東京のポケット地図を買う
(仕事の打ち合わせ等で出かけることが多くなりそうなので)
?美容院に行き、髪を切る
?定期券入れ&名刺入れを新調する
?足りない冬服の追加購入
などなど、ザッと出てきたのがこんな感じ。
で、思いました。
何これ?
ものすごい生活じみた発想ばっかりなんですけど…。
もっと夢のある発想とか出てこないもんかねぇ〜。
とりあえず、
水曜日は映画が1000円で見られるということを思い出したので、
映画見に行こうかなと思います。
学生の時はよく授業さぼって見に行ってたけど、
さいきんはめっきり少なくなった。
でも、6月くらいに実は仕事さぼって
映画見に行ったことをふと思い出した。
もうほんと仕事やってらんない感じで、
朝電車に乗ってたら突然嫌になって、
「体調悪いので休みます」とか言って。
たまには仕事休んだ方がいいと思う。
ストレスで、体とかやられるから。
とか、軽い言い訳ですが。
で、その時なんとなく見に行ったのが
広末涼子&松田龍平主演の『恋愛寫眞(れんあいしゃしん)』。
監督は、『ケイゾク』『TRICK』などの堤幸彦監督。
恋愛映画ってめったに見ないけど、
龍平がすきだったのでフラ〜っと見に行った。
そして、あろうことか、若干泣いてしまいました、私。
会社さぼって、恋愛映画を見て、泣いてる25歳。
どうなんでしょう?
でも、
もう映像がすばらしく美しくて、心奪われっぱなし。
あと、龍平は相変わらずかっこよかったけど、
それ以上に広末が良かった。
まったく期待してなかった分、かなりの衝撃が。
この映画で、
初めて彼女はすばらしい女優だと気付いた。
一時期プッツン女優なんて揶揄されて、
実際なんか顔がむくんでたりして見えたけど、
この映画では美しいです。
監督&龍平が絶賛してた理由もよくわかる。
妖精のように美しいオーラを放ってた。
たぶん、もう1回見ても泣くんじゃないかってくらい
好きな映画です。
DVDとか出てるのか分からないけど、
もし出てたら見てもらいたいと思う映画。
広末&龍平が空にみかんを投げるシーンと、
広末が口で虹をつくるシーンが、
個人的には絶賛の映像です。
さて、水曜日は何の映画見に行こうかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真夏の夜に僕は眠れず 考えている
君を見つめて 思った事を 口に出したい
訪れる者のいない部屋で 色んなことをおもい浮かべてみたよ
次第に泣き出してしまうんだ
次第に泣き出して
これは想像のストーリー 意味など無い
想像のストーリー
これは想像のストーリー などでは無い
真夏の夜の事
by初恋の嵐 『真夏の夜の事』
今週中は無職の身です。
なので、
この1週間で普段できないことをやろう!と思い、
いろいろ計画を立てメモに書き出してみた。
すると、
?銀行に行き、新しく通帳をつくる
?はんこを買う
?携帯の機種変更をする
?東京のポケット地図を買う
(仕事の打ち合わせ等で出かけることが多くなりそうなので)
?美容院に行き、髪を切る
?定期券入れ&名刺入れを新調する
?足りない冬服の追加購入
などなど、ザッと出てきたのがこんな感じ。
で、思いました。
何これ?
ものすごい生活じみた発想ばっかりなんですけど…。
もっと夢のある発想とか出てこないもんかねぇ〜。
とりあえず、
水曜日は映画が1000円で見られるということを思い出したので、
映画見に行こうかなと思います。
学生の時はよく授業さぼって見に行ってたけど、
さいきんはめっきり少なくなった。
でも、6月くらいに実は仕事さぼって
映画見に行ったことをふと思い出した。
もうほんと仕事やってらんない感じで、
朝電車に乗ってたら突然嫌になって、
「体調悪いので休みます」とか言って。
たまには仕事休んだ方がいいと思う。
ストレスで、体とかやられるから。
とか、軽い言い訳ですが。
で、その時なんとなく見に行ったのが
広末涼子&松田龍平主演の『恋愛寫眞(れんあいしゃしん)』。
監督は、『ケイゾク』『TRICK』などの堤幸彦監督。
恋愛映画ってめったに見ないけど、
龍平がすきだったのでフラ〜っと見に行った。
そして、あろうことか、若干泣いてしまいました、私。
会社さぼって、恋愛映画を見て、泣いてる25歳。
どうなんでしょう?
でも、
もう映像がすばらしく美しくて、心奪われっぱなし。
あと、龍平は相変わらずかっこよかったけど、
それ以上に広末が良かった。
まったく期待してなかった分、かなりの衝撃が。
この映画で、
初めて彼女はすばらしい女優だと気付いた。
一時期プッツン女優なんて揶揄されて、
実際なんか顔がむくんでたりして見えたけど、
この映画では美しいです。
監督&龍平が絶賛してた理由もよくわかる。
妖精のように美しいオーラを放ってた。
たぶん、もう1回見ても泣くんじゃないかってくらい
好きな映画です。
DVDとか出てるのか分からないけど、
もし出てたら見てもらいたいと思う映画。
広末&龍平が空にみかんを投げるシーンと、
広末が口で虹をつくるシーンが、
個人的には絶賛の映像です。
さて、水曜日は何の映画見に行こうかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真夏の夜に僕は眠れず 考えている
君を見つめて 思った事を 口に出したい
訪れる者のいない部屋で 色んなことをおもい浮かべてみたよ
次第に泣き出してしまうんだ
次第に泣き出して
これは想像のストーリー 意味など無い
想像のストーリー
これは想像のストーリー などでは無い
真夏の夜の事
by初恋の嵐 『真夏の夜の事』
コメント